シダックスフードサービス株式会社の口コミや評判

公開日:2022/04/15   最終更新日:2022/05/23

シダックスフードサービス株式会社
本社:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス・カルチャービレッジTEL:
営業時間:03-6731-9257(代表)

レジャーや建設など、シダックスフードサービス株式会社では幅広いサービス事業を展開しています。メインのフード事業を始め、実は私たちの社会生活において重要な役割を果たしていることをご存知でしょうか。今回は安全管理を徹底した食材や給食メニューを提供してくれている、シダックスフードの特徴をご紹介します。

飲食事業の経験を活かして作る栄養満点の給食メニュー

さまざまな場所で展開している飲食事業では、多くの人に愛されるメニューを提供しています。その取り組みは給食の場でも活かされていて、保育園から大学の給食まで幅広い世代の栄養補給につながっているようです。

■子どもが喜ぶ食事で成長を促す

食事というのは自然に身につけられる行為ではありません。大人が年齢に合った料理を準備して、必要な道具を準備して、食事の方法を指導していく必要があります。

シダックスフードサービスでは子どもが美味しい食事を楽しみながら、食べるとはどういうことなのかを知るためのサポートを行っています。たとえば料理教室の開催や、食事に関する講演会の実施など活動内容はさまざまです。さらにアレルギー専門の委員会を設置して、子どもが安心して食事を楽しめる環境を整えています。

■栄養バランスと年齢に合わせたメニューの考案

食事の欧米化や偏食傾向の子どもが増えている昨今、必要な栄養を食事から摂取できていないという悩みを多くの家庭が抱えています。シダックスフードサービスでは給食事業に携わることで、子どもたちの健康を食事の面からサポートしてくれているのです。

義務教育の場だけでなく、専門学校や大学の食堂などでもメニューを提供しています。若い世代は和食よりも洋食の人気が高い傾向にありますが、人気のメニューでいかに栄養をバランスよく摂取できるかというのが腕の見せ所です。シダックスフードサービスのメニューは世代に合わせたメニュー内容で評価されています。

食材の一元管理によって実現した高い安全性

シダックスフードサービスでは、購入者の満足度を維持しながら食事の安全性を高めるための取り組みを続けています。大きな活動としてはエスロジックス株式会社を認証適用範囲に加えて、安心・安全な食材の取り扱いにつなげていることが挙げられるようです。

エスロジックスは食材を一元管理するシステムを導入しており、このシステムによって購入者が効率よく食材を受け取ることができるようになりました。

■食材をカルテで管理する

カルテと聞くと、病院などで個人の受診経過をまとめたものや、美容室でのサービス履歴などを想像する方が多いでしょう。エスロジックスでは食材の情報を徹底して管理するため、すべてにカルテを作成しています。生産農家や栄養情報などが社内のデータ上で閲覧可能なため、確認したいことがあればすぐに参照できる便利なシステムです。

さらに購入者が食材に関して知りたいと思ったときにもデータを閲覧できるように、特定の食材において生産者の情報にアクセスできるような仕組みを整えています。自分の食べている食材がどのような経緯で手元にやってきたのか、生産過程を詳細に知ることができるのは大きな安心につながりますね。

■国内産以外の品質も保証

エスロジックスが提供する食材は、基本的に国内産です。海外の食材は手元に届くまでにタイムラグがあり、どうしても鮮度が国内産に劣ります。少しでも鮮度の高い食材を購入者に届けられるように、国内産食材を多く取り扱っていきたいというのがエスロジックスのこだわりです。

また海外の冷凍野菜に関しては、農薬や成分などを厳しい検査によって解析して、徹底した安全確認を行っています。

給食委託以外にも業務効率化を助ける豊富なサービスを用意

シダックスフードサービスは給食事業だけでなく、別のサービスにおいても意義のある活動を行っています。

■医療施設への技術提供

病院経営は非常に高度な業務管理能力が必要になるようです。また効率的な情報管理のためのシステム導入も重要です。シダックスフードサービスは病院経営へのサービス提供を行い、コスト削減などさまざまな面でサポートしています。

また、病院には医療事務や受付担当など医療者以外の職種も多く働いていますが、そうした職種に適した人材を派遣していることも事業の一つです。

■家事の効率化にも貢献

シダックスフードサービスが介入するのは、企業など大きな団体ばかりではありません。2014年からレシピを参照できるサイトを開設して、家庭でも気軽に質の高い食事を楽しめるようにサポートを行っています。

サイトのレシピは管理栄養士が監修しているため、専門家の視点でまとめられた料理を安心して楽しめると好評です。サイトは無料で誰でも利用できます。家庭の食事を支える多くの方へ、より効率的な家事業務の知識を提供してくれるのは嬉しいですね。

 

シダックスフードサービスは、安心・安全な食材の提供や給食メニューの提案など、食に関するさまざまな事業を展開しています。また食事以外にも医療施設などへ技術提供を行うなど、幅広い分野で経験を活かしたサポートをしているのが特徴です。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

社員食堂といえば、企業が社員達を対象とした食堂や設備のことを指し、自社運営で食事を賄っているイメージがあると思います。しかし現在、実際には多くの会社が社員食堂を外部委託しています。今回は社員

続きを読む

給食業務の直営とは、スタッフを施設内で採用し、給食室などの調理スペースで給食の業務を提供することを指します。そして委託とは、自施設内ではなく、すべてまたは一部を専門の委託会社にまかせることを

続きを読む

懐かしさを感じる給食ですが、検食というものを実施して食の安全性、子どもたちの心身の健康を守っています。皆さんは「検食」をご存じでしょうか?検食は食品製造業に関わる施設では、必ず実施しなければ

続きを読む

食物アレルギーは家庭での食事はもちろん、保育園や学校給食などでもアレルギー対応が必要です。給食サービスではアレルギー対応の除去食や代替食を基本とし、子どもたちが安心しておいしく食べられるよう

続きを読む

現代においてオーガニックとは身体によいものという認識があります。しかし、もっと詳しく教えてほしいといわれると途端に困ってしまいます。ましてや、オーガニック給食すら聞いたことがない人の割合の方

続きを読む

各種ニュースで定期的に取り上げられているのが「食品ロス」です。社会問題化しており、問題の解決に多くの企業や個人が興味を持っていますが、なかなかうまくいっていないのが現実。そこで当記事では、食

続きを読む

高齢者の食事は繊細であり、栄養バランスはもちろん噛む力等も考慮しなければなりません。とくに介護食には細かな基準があり、それらを一つずつ解決していく必要があります。また人それぞれさまざまな病気

続きを読む

給食サービスの現場は過酷なものといわれています。人材不足しているのはもちろんですが、勤続年数が長い厨房の調理師やパートの力が強いなど、人間関係で問題が発生することも少なくありません。とくに直

続きを読む

学生から社会人まで、寮は幅広い年代や立場の方が利用する場所です。そんな寮に給食の専門業者を導入して、給食サービスを委託するケースが増えてきました。本記事では、寮に住む人、管理する人、それぞれ

続きを読む

最近耳にする機会の増えた“食育”という言葉をご存じでしょうか?昨今、食育というものは教育から始まり、私たちの普段の生活の中でも大きな役割を担っています。近年では義務教育で食育を取り入れている

続きを読む